保護者専用

06.26 さいて ねじって

お知らせ

〇明日、水泳学習があります。

 ・8時までにリーバーのご入力と持ち物の確認をお願いします。

 ・13時半から着替え、13時45分から水泳学習をします。時間をお間違えの無いようお願いします。

〇本について
 読書の時間に、これまでより少し長めの本にチャレンジしてもらいたいと考えています。ご家庭にあるもので、子供たちが『読みごたえ』を感じられるような物語など。一冊もたせていただければと思います。

 

図工の学習では、、クレパスや折り紙、粘土など何かを使って、作品作りにチャレンジしています。

今回使うものは、新聞紙です。

(1組は臨海学舎後にします。楽しみにしていてください。)

 

新聞紙?どうやって使うのかな?

子どもたちは新聞紙を使って、いろんな可能性を探しています。

 

さく

ねじる

やぶる

つつむ

まく

まるめる

 

新聞紙でできることを発見していました。

子どもたちはわくわくした表情で取り組んでいました。

 

次回、どんな作品が出来上がるかな?

楽しみです!

 

〈本日の149〉

 

〈今日の野菜・生き物コーナー〉

今日のクイズ35

最近、北井先生がうれしい気持ちになりました。何があったでしょうか?

 

前回のクイズの答え

正解は、エベレスト(チョモランマ)でした。(世界一の山が中国の土地にもあるんですね。)

関連する記事