保護者専用

06.17 トリオde ///

【御礼】

 急なお願いにもかかわらず、ポロシャツをご用意いただきありがとうございました。

 みんな素敵な笑顔でした!!ご協力ありがとうございました。

 (ポロシャツの忘れ物ゼロでした。)

【お知らせとお願い】

 1.20日(金)プール開きについて

 学年プールでの実施です。時間は、9時~10時です。プールサイドにて見学していただけます。

 プールセットに関しては、19日(木)から持参下さい。

 

 本日の1時間目・・・・・。

 緊急学年集会が開催されました。

 

 

 内容は、「トリオ de スポーツ」を開催します!! との こと。

 

 

 思わず、喜ぶ148。

 トリオリーダーとしてのがんばりを見せる時です。

 

 

 競技内容は、「新聞ボール運びリレー」と「プールスティック」、そして「玉入れ」です。

 トリオでの協力はもちろん、一生懸命に応援する姿もピカイチ!!

 

 さあ、2回目開催はいつになるのでしょうか。 また、開催できたらいいですね♪

 

          

 

 1組は、外国語day.

 Hello! Hello! Hello, how are you? の歌を使いながら、自分の気持ちを伝え合いました。

 ただ伝えるだけではなく、表情やジェスチャー等を使いながら伝えることの大切さも実感しましたね。

 ジェスチャーは、国よって意味が違う? そんなことも学習したので、お子様に聞いてみてくださいね。

 

 

 2組は、体育day. 暑い中、本当によくがんばりました。

 バトン研究所の研究員達・・・・。 

 どうすれば、相手に伝わるようなバトンを渡せるのか・・・。どうすれば、最高記録をペアで出すことができるのか。

 全力で手を振りながら、走る姿がありました。 さあ、バトン研究員、更なる高みを目指して!!

 

 

 

 3組は、音楽day.

 学芸会に向けて、コツコツ練習中です。

 どの楽器になっても、一生懸命に演奏する素敵な姿。

 35人で、素敵なハーモニーを奏でてくれていました。  みんなで、一緒に、大きな笑顔だね♪

 

 

 その他、本日の学習の様子です。

 

 1・2年生のHPにも写真がたくさんあがっていると思います。ご覧ください。

 

 

 

 

【職員紹介 結び】

 

この度、当校の紹介ページにおいて、教職員一人ひとりを紹介させていただきました。

 

 

 

このコーナーに込めた想いを少しだけ、、、。

 

 

 

 

 

私は子どもたちにとって「さまざまな大人との出会い」が、成長の大切な糧となると信じています。

 

 

子どもたちは、授業を通じた関わりだけでなく、日常のいろいろな場面で、これから多くの先生方と出会うことになると思います。

 

 

その第一歩となるのが、このコーナーであり、その役割を担っているのだろう、と。

 

 

 

少しでも先生方のことを知ってもらい、子どもたちにとって、先生方との関わりがより豊かで、心温まるものになっていてほしいな。

 

これが想いです。

 

 

 

 

 

それでは、、、

このコーナーが、皆さまにとって少しでも心の安らぎとなり、附属天王寺小学校への“愛”を深めていただけるきっかけとなることを、心より願っております。

 

 

 

 

このコーナーに関する温かいご感想をたくさんいただき、ありがとうございました。

皆さまの応援が私たちの力となりました。今後とも更なる努力を続けて参ります。

 

 

 

どうぞ、今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

編集長 

附天小を愛するの会 会計 内堀友寛

関連する記事