04.11 よろしくお願いします!
2年生
お知らせ ・来週の時間割はこちら ・緊急時引き渡しカードの提出は、来週の月曜日までになります。5つの枠すべてご記入ください。(学年やクラスのお知り合いでも構いません) また、別の書類で押印がないものも返却しています。押印をしてご提出ください。 ・生活(下)、図画工作(下)、道徳、書写の教科書や音楽の持ち物は、学校の窓側のボックスに置いておきます。ご家庭にお持ちの方は、持って来るようにお声かけください。 ・ポロシャツのアンケートですが、来週を予定しております。またご協力お願いします。 ・来週の月曜日は、朝礼があります。8時40分までに登校できるようお声かけください。 |
2年生の1週目が、あっという間に終わったような気がします。
子どもたちのすごいパワーに日々、担任団は驚く毎日です。
昨日、お話した「新しい」が今日もたくさん!
今日からいよいよ国語や算数などの授業が始まりました。
そんな中で、たくさんの新しい先生とはじめましてのご挨拶をしました。
学年(主に2,3組の算数)でお世話になる片岡 奈葆子(かたおか なほこ)先生
書写の授業でお世話になる 松政 一江(まつまさ かずえ)先生
国語の授業でお世話になる 鈴木 隆史(すずき たかし)先生
いろんな先生方に出会い、子どもたちもわくわく!
気持ちも新しくなり、
授業では、姿勢を整えて、丁寧な字を書いたり、
ノートをたくさん書いたり、
いろんな頑張っている姿がありました。
来週から本格的に2年生の学習が始まっていきます。
たくさんの先生方と素敵な学びになるように私たちも一緒に頑張っていきたいと思います。
(子どもたちの写真は、もう少しお待ちください。)