保護者専用

6年生と過ごせるのも あと少し

 掃除の時間になると来てくれる6年生。1年間を通して、時間のあるときはいつも、1年生のお手伝いに来てくれました。

 149の子どもたちは、いつも6年生がきてくれるの楽しみに待っています。なぜかというと、一緒に掃除ができるのはもちろん、掃除の後には、教室で楽しいゲームをしてくれたり、外で一緒に遊んでくれたりするからです。

 6年生は、来週は3日間スキー教室へ出かけるので、6年生が小学校に来て一緒に過ごせるのもあと14日です。ペアでお世話になった6年生へ心をこめてプレゼントも作成中です。来週の図工の時間には完成できそうです。喜んでくれるといいね。

 今日は、そんな6年生とのすてきなショットをお届けします。

   

 そして、久しぶりの3クラスの合同体育では、来月に迫ったドッジボールの練習。休み時間には、クラスでしていることが多いのですが、今日はクラス対抗で楽しみました。勝ち負けにこだわる声も聞こえましたが、相手がいてからこそ楽しくドッジボールができるんだよ!と伝え、最後は笑顔であいさつできました。

【連絡】

・明日の登校時間はいつもどおりです。(附天まつりは、9時からの予定です。)

 保護者のみなさまも、ぜひお越しください。

・今日の宿題は、火曜日に持たせてください。

・持ち物などは、本日配布の時間割を御覧ください。

 

関連する記事