保護者専用

秋がいっぱい*追記連絡有

 立冬の昨日、木枯らし1号が観測されました。立冬の暦の声に従ったように、急に冬らしくなりました。

 しかし、学校には、まだまだ、秋がいっぱいです。

 読み聞かせをしてもらい読書の秋を感じ、 休み時間のドッジボールや体育のおにごっこなどでスポーツの秋を感じ、毎日のおいしい給食で食欲の秋を感じています。そして、今週はまさに芸術の秋。連日、学芸会の練習にがんばっています!

 校庭を見ても、紅葉の秋・実りの秋も満開です!!いちょうの木の下には、たくさんのいちょうの葉と銀杏。

 毎年、保護者の方が、銀杏を子どもたちが踏んで臭くならないようにと、きれいにお掃除してくださっていました。

 今年は、1年生の保護者の方が、先日のさつまいもの蔓と同様に「普段なら捨ててしまう銀杏も食べられる!!」ということを子どもたちに伝えたいと思い、銀杏バケツを用意してくださいました。そのバケツに毎朝お掃除してくださっている保護者の方々が協力し、たくさんの銀杏が集まりました。  

 集まった銀杏を「15日のおいもパーティーの時に焼いて、子どもたちにたべさせてあげてください」と、1つ1つ洗って乾かしてくださいました。ほんとうに、お掃除していただき、銀杏を集めて頂き、そしてご準備までしていただき感謝しきれません。本当にありがとうございます。

 15日には、さつまいもと共に、一人一粒銀杏を味わいましょう!(アレルギーなどで絶対に食べられないお子様がいらっしゃいましたら、事前に担任までお知らせください。なお、希望者だけが食べますので、無理に食べさせることはしません。)

 さあ、いよいよ、15日のおいもパーティー。晴れることをみんなで願い、収穫の秋をお祝いしましょう!

【連絡】

・本日配布の、宇宙プロジェクトの写真の申し込みは13~29日です。各クラスの教室の後ろに掲示しておきますので、お掃除などのボランティアでお越しの際や、15日の14~15時の文化講演会にお越しの際に、教室の寄っていただき、写真をご覧いただき、ご希望の方は注文下さい。(15日の文化講演会は、ぜひご参加ください。)

・来週の時間割は、ロイロノートで送ります。保護者の方への連絡もありますので、必ずご確認ください。

 

【お子様に、携帯電話を持たせている保護者の方へ】

 携帯電話を申請していただく際に、 「登下校時、携帯電話を、かばんから出したり、触ったりすることは緊急の場合以外はしない」と約束していただいておりますが、下校時、電車に乗る前などに、メールや電話をして連絡するために携帯を触っている話を聞いております。

 昨今はGPSで下校状況は確認できるため必要はないと思うのですが、下校前に電話やメールでお子様からの連絡が必要な場合は、教室で担任の前でするようにお声かけください。駅など、教室以外の場所で携帯電話は使用できません

 再度、携帯電話を申請した際の「同意確認書」でお約束いただいた9点をご確認ください。

(追記)11月15日(金)の文化講演会終了後(15時過ぎ)、1年生保護者の方は講堂にお残りください。臨時学年集会を行いたいと思います。この時間中は、お子様は教室で待つことができます。

どうしてもご出席いただけない場合は、事前に連絡帳にて、必ず担任までご連絡ください。

       

関連する記事