おむすびころりんの絵をかこう
1年生
今日の図工も特別講師の井上先生の授業でした。国語で今後学習する「おむすびころりん」のお話の絵を描きました。昨日は、「おじいさんがあなにおちるところ」を描き、今日は、「ねずみのおしろ?ごてん?すみか?」を描きました。ねずみのおうちで、餅つきイベント中という設定で、思い思いの絵を描きました。今後も、この図工は続きます。どんなおむすびころりんのお話の絵を描くか楽しみにしておきましょう。
水泳の時間、顔つけと伏し浮きの泳力確認テストをしました。必死にチャレンジするする姿が至るところにありました。結果については、後日、水泳合格証でお伝えします。
【連 絡】
個人懇談内で問い合わせがいただいた件について、お答えします。ご確認ください。
・スポーツデーのTシャツについて
Tシャツは、体操服の上から着ます。ご心配の方は、Tシャツのサイズをワンサイズアップでお願いします。また、既に申し込みされた方で、今後、学校に来られる予定のない方は、その旨を担任までご連絡ください。
・どろんこ遊びについて
①どろんこ遊びの道具は、プリンカップ等でお知らせしましたが、ご家庭にお砂場セットがある方は、それをお持ちいただいても構いません。どろんこ遊び道具の合計が、5つ以内でよろしくお願いします。
②どろんこ遊びの会場は、グランドの砂場になります。35人が活動するといっぱいになります。また、日陰なども限られておりますので、ご兄弟の参加はお控えいただくようにお願いします。
ご協力、よろしくお願いします。