自然の力
1年生
本日は、入学して初めての臨時休校となりました。昨日のホームぺージや本日の学校ラインで確認していただき、突然のお休みになりましたがご協力いただきありがとうございました。学校では、教員は朝から校内の安全を確認し、大雨に備えております。
見回っていると、朝顔もサツマイモも、うれしそうに葉っぱを開いて雨を浴びておりました。サツマイモは、しっかりと立ち上がり、背を伸ばしています。(順調です!!)ふくろうガーデンの畝を見ると、2年生の畝はそれほど水が溜まっていないのに、1年生の畝には、たっぷりの水が溜まっています。やはり1年生の畑は水はけが悪いと確信しました。
今日は、畑にたくさんの水を含んでいるので、明日(水曜日)は1日水やりをしないで、自然の恵みの雨をしっかり飲み干してから、明後日(木曜日)に様子を見て水やりを再開したいと考えております。畑の協力をしていただいておりますが、明日は「水やりなし」でよろしくお願いします。
さて、子供たちにとっても、休息の1日。明日、元気いっぱい登校できるよう、ご家庭でも安全に1日お過ごしください。