保護者専用

通常登校慣れたかな?

 入学して1ヶ月。今週からは、通常登校になり、小学校生活のリズムが少しずつわかってきたところではないでしょうか?

 給食も保護者の方に、今日までサポートいただき、なんとか軌道にのってまいりました。10日間、ご協力いただきありがとうございました。パンの日は、スムーズに準備ができるようになってきましたが、ご飯の日はよそうのが難しく、どうしても時間がかかってしまいます。配膳に時間を取ってしまうと、食べる時間が短くなるので、ここはこれからの課題として、食べる時間を20分間キープできるように配膳の練習をしていきます。ご家庭で食事をされる際には、時計を見ながら20分間で食べ終わる練習を続けていただけたらと思います。また『きなこ』や『豆こんぶ』などの小袋を指で切り裂いて開けたり、前回の『あまなつかん』に続いて、今日は『かわちばんかん』の皮をむいて食べることに苦戦しています。ご家庭でも、自分で食べられるように、いろいろな食べ物にチャレンジさせてください。

 さて、今週の音楽の時間には、校歌の練習も始まりました。難しい歌詞がたくさんあって、口をもごもごしながら、苦戦しながら歌う子もいれば、もうしっかり覚えて楽譜を見ないで歌える子も!!(すごい!)これからの音楽の時間に少しずつ練習しますが、ぜひ、保護者の皆様もお子様に教えてもらいながら、一緒に歌う練習をしていただき、お子様が歌えるようにサポートお願いします。

 連休明け、フル回転ですごした1年生。つかれも溜まっていることと思います。トリオ遠足もある来週へむけ、しっかり体を休めてほしいと思います。

【連絡】 

・トリオ遠足、月曜日は雨の予報です。本日、置き傘を持ち帰らせましたので、一人で、すばやく傘の開閉・袋に片付けができるように必ず練習し、できるようにしておいてください。(300人以上が一度に電車の乗り降りをします。駅の構内で立ち止まり、ゆっくり傘を開く・閉じるができません。)また、長靴についての問い合わせをいただきましたが、電車の乗り降りをしたり、長い距離を歩くこと、サーカス小屋内は暗く階段も狭いことなどから、長靴を履いてくる場合は、履きなれているものにしてください。

月曜日も校内シューズが必要ですので、月曜セットを持たせていただいてもかまいませんが、赤白帽子はかぶって登校させてください。宿題は、火曜日に持たせてください。

・畑(生活科)の時間に、軍手を使います。これからも、熱いものを触ったりする時など、いろいろな場面で使用しますので、お子様のサイズの綿軍手を、記名したジップロックに入れて持たせてください。軍手を使った後は、いつもたくさんの落とし物がありますが、記名がなく本人に返せません。必ず、よく見えるように記名いただき、お子様に記名した場所を伝え、自分で確認できるようにしておいてください。

   

関連する記事