電気を通す物
2019年度
乾電池に豆電球を取り付け,簡単な「テスター」を作成しました。
途切れた導線の間に挟んで,豆電球に明かりがつくかどうかを調べています。
物差しの金具。
めがねの金具。
水道の蛇口。
スイッチのネジ部分。
「こんなものも電気を通すんだ」といろんな発見がありました。
各自テスターを家庭に持って帰っています。
台所用品など,家庭にしかないものもありますので,家庭でも,調べてみるように伝えています。
なお,コンセントに導線を差し込むなど,危険なことはしないよう授業で安全指導をしています。