2.2.中じんべえとの会話!
4年生
4年2組で研究授業がありました。今日の課題は、「中じんべえとの会話を考え表現しよう」でした。事実をもとに、大和川のつけかえについての意見をノートや役割えんぎで表現していました。
今日は、金属の種類による、熱の伝わり方を調べました。今回は、「銅」「アルミ」「鉄」を使って実験を行いました。子供たちが、一番速く熱が伝わっていくと予想した金属は、「銅」!
アルミは、約2分! 鉄は、約6分! 銅は約1分!
1時間、楽しく、正確に実験をすることができました。
「ヘチマでたわし作り!」みんなに紹介してくれました!!