大学と協働し、先進的・実践的な授業研究を行っています 令和2年度~ 国立教育政策研究所 教育課程研究指定校事業 「教科横断的な学習としてのSTEAM教育の実現をめざしたカリキュラム開発」 令和元年度~ 文部科学省 教育課程特例校 「ぼうさい科」 平成30年度 文部科学省委託事業 「働きやすく,学びの深まる学校づくりプロジェクト ~今,国立大学附属学校園にできること~」 研究活動全体のお知らせ 2021/02/01お知らせR2.研究発表会のお知らせ【3月20日~27日:オンデマンド開催】 2021/01/25お知らせ令和2年度 教育課程研究指定校事業研究協議会について 2021/01/19お知らせ令和2年度研究発表会 オンデマンド開催のお知らせ 2020/10/15お知らせ令和2年度研究発表会(ご案内) 2020/07/16お知らせ令和2年度 研究発表会のお知らせ 一覧へ 国語科 社会科 算数科 理科 生活科 総合的な学習 音楽科 図画工作科 家庭科 体育科 特別な教科 道徳 外国語 研究部 分数(2年算数) 半分こって?! 2019.02.13 算数科 研究発表会まで、あと3日 配布冊子が完成しました! 2019.02.12 研究部 耐寒週間 子どもが動きたくなる環境づくり 2019.02.11 体育科 研究発表会まで,あと4日 今週末は研究会 2019.02.11 研究部 直方体と立方体(4年算数) 算数科の授業 2019.02.10 算数科 あべのガイドマップ あべののみりょくを伝えたい! 2019.02.10 総合的な学習 日本と外国のつながりをまとめよう 日本と外国のつながりをまとめています。 まとめる時は、内容・表現において「付加価値」をつけて思考するようにしています。 2019.02.07 社会科 研究会に向けて 研究会での配布物 2019.01.30 研究部 研究発表会にむけて 研究発表会に向けて 2018.12.23 算数科 12月6日(木)国語科「読書会をしよう」(3年生) わたしは こんな風に読んだよ 2018.12.06 国語科 11月22日(木)家庭科「おいしく食べて元気に!」(5年生) どっちの みそにする? 2018.11.23 家庭科 11月15日(木)理科「もののあたたまり方」(4年生) 水のあたたまり方って・・・ 2018.11.15 理科 6 / 8« 先頭«...45678»