入学案内

※令和5年度 入学調査に関わる,緊急の連絡などは本ページにて連絡しますので,随時ご確認ください。

※冬期一斉休業および入学調査期間の12月24日(土)~1月17日(火)まで,本校の電話が不通になります。ご了承ください。

※入学調査の各日,集合時間に遅れないようにご注意ください。公共の交通機関の正式発表による遅延でない限り,遅刻は認めれません。時間に余裕をもって来校してください。(ただし開門時刻は集合時間の30分前です。早すぎると近隣のご迷惑になりますので,その点もご注意ください)

○入学調査に関わるお問い合わせについて  随時更新します

 ※なお入学調査の内容にかかわる質問はお答えできません。

12月19日追記

お子様が第一次調査中,お待ちの時間をすごすために保護者がお読みになる各種書籍等を持参いただいても結構です。※タブレット,スマートフォン等の電子機器の使用は禁じています。

また,同時間に保護者の方にアンケート,作文等をお願いしています。そのための辞書(電子辞書は不可)は持参いただいても結構です。

お待ちいただく講堂ですが,暖房を効かせておりますが,場所によっては寒暖の差がございます。足下がひえることも想定されますので,体調にあわせて膝掛けなど持参いただいても結構です。

必要な方は水筒やペットボトルなど持参ください。

 

Q  第一次調査用のペットボトルは,事前に作成し,持参するのでしょうか

A はい。ご家庭でお子様と一緒に作成したペットボトルを持参ください

 

Q 願書提出の際提出する住民票は,家族全員記載されていないといけないでしょうか

A 志願者と同居している保護者が記載されている住民票をご提出ください。

 なお例えば、お父様が単身赴任で同居されていない場合があるかと思います。その場合は,お父様以外の保護者の方が,志願者と同居していることがわかる住民票をご提出ください。

 

Q 通学圏内50分のルールはどこまで厳密ですか。

A グーグル,もしくはヤフーを使用して調べていただいた通学時間が50分以内であることが条件です。51分は受験不可,50分は受験可となります。

 

今年度の願書提出者数

○令和5年度 募集人員 男女合計105名

  【今年度(令和5年度生)】
志願者数 390名(男児192名,女児198名)
受験者数 382名(男児188名,女児194名)
合格者数 105名(男児52名,女児53名)